オミクス博士のブログ

薬学の博士課程のブログ

グリオブラストーマ研究のための有用な細胞バンクの誕生

Cell PressとLancetが共同で出版しているオープンアクセス誌EBioMedicineからグリオブラストーマ研究のための有用な細胞バンク(HGCC biobank)が発表されました(Xie, Yuan, et al. "The human glioblastoma cell culture resource: validated cell models …

MediaPad T2 7.0 Proを買いました。

2年くらい使っていたスマホが充電できなくなってしまったので新しいのを買うことにしました。僕はスマホとガラケーの2台持ちでスマホで電話はほとんどしないので、新しいのは画面の見やすさを重視してタブレットにすることにしました。タブレットの大きさは…

東北大の授業料の半額免除を受けることができました。

昨年度(博士課程1年)は授業料免除申請が通るほど自分が貧乏だと気付いていなかったので申請を忘れてしまい残念でしたが、今年度(博士課程2年)は東北大の前期の授業料を半額免除していただけることになりました。僕の経済状況としては、東北大のティーチ…

プロテオミクスに有用な細胞内局在データベースMetazSecKBの紹介

タンパク質の機能を知るためにそのタンパク質が細胞のどこにあるのかいうのは重要な情報です。 現在、インターネットで無料で公開されていて情報が随時更新されている細胞内局在データベースには、MetazSecKBとLOCATEがあります。MetazSecKBはヒトを含む121…

研究キャリアを考える上での参考になれば幸いです。<感想>市民のためのサイエンス講座「記憶のしくみと心のなりたち」

先日は東北大学の萩ホールで開催された市民のためのサイエンス講座「記憶のしくみと心のなりたち」に参加してきました。神経科学のお話も大変おもしろかったですが、プロの研究者の一般の方々への研究発表のやり方という視点で見てもためになりました。利根…

<紹介>市民のためのサイエンス講座「記憶のしくみと心のなりたち」

東北大のイベントで面白そうなものを見つけたので紹介します。 市民のためのサイエンス講座「記憶のしくみと心のなりたち」ノーベル賞受賞利根川進氏特別講演(9/27開催)https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2015/09/event20150828-01.html 入場無料で参加の…

やる気が出ないときは、少しの時間だけ作業すると決めて取り掛かる

どうしてもMPが減って、とりかかれない場合には、5分だけメールを書く、5分だけ作業をするといったように、時間でタスクを分解するということができます。これを「小さなタスクに分けよう」というのはなかなかうまくいきません。時間が足りないのではなく、M…

「一瞬で大切なことを伝える技術」で伝え方を学ぶ

教授とのディスカッションで伝え方が全然ダメだと言われてしまったので、「一瞬で大切なことを伝える技術」を読んでみることにしました。 一瞬で大切なことを伝える技術 posted with amazlet at 15.04.26 三谷 宏治 かんき出版 売り上げランキング: 21,887 A…

SSDでPC高速化

最近、PCの処理がとても遅くなってしまいました。それを友人に相談したところSSDを紹介してくれました。PCの高速化にはHDDをSSDに交換するのが最も効果的らしいです(参考:PCを劇的に高速化したければSSDを導入しよう)。そこでHDDをSSDに交換してみたら、…

Post-itを使って読書からアイデアを引き出す

今回はPost-itの読書の時の使い方を紹介します。本を読むときにPost-itを使うことで本の内容をより深く理解したり、後から本を読み返すときに本の内容を思い出しやすくなります。 僕が読書でPost-itを使おうと思ったきっかけは、Kindleで本を読んでいた時に…

科学が明らかにする子育てにおける父の必要性

父親は外で働き、母親は育児に専念すべき、そんな時代はもう終わりました。ビジネスで活躍している女性はだんだんと増えてきていますし、これからもどんどん増えていくでしょう。男性も女性も外で働くようになったのですから、育児も女性だけに任せるのでは…

SACLAに学ぶこれからの科学者の情報発信のあり方 - 科学者は科学を市民にとって身近なものにしなければならない

独立行政法人 理化学研究所 放射光科学総合研究センター X線自由電子レーザー施設「SACLA」の公開しているムービー「未来光子 播磨サクラ」のクオリティーがすさまじいと話題になっています。 往年のアニメのOPっぽい雰囲気を再現しまくった「播磨サクラ」が…

受け継がれる恐怖の記憶

あなたには特にこれといった理由はないのに、どうしても好きになれないものはありますか?もしかしたら、それは、あなたの先祖が経験したつらい出来事に原因があるのかもしれません。 BBCが伝えているニュースを紹介します。 実験は、トラウマとなるような出…

最初のNISA口座を開設する金融機関選びがとても大事

いよいよ2014年1月1日からNISAがスタートします。NISA口座の開設手続きは2013年10月1日からできるようになっているので、もうNISA口座を開設したという方も多いと思いますが、まだNISA口座を開設していない方に向けて最初にNISA口座を開設する金融機関は、目…

肥満は味覚を変える?

肥満は、私たちの舌の食べ物への反応を変えることで、私たちの味覚を変えるかもしれないことが明らかとなりました。ScienceDailyで伝えられています。 2013年11月13日、PLOS ONEにおいてBuffalo大学の生物学者が、肥満がマウスの甘味を感知する能力を弱める…

将来の遺伝子検査ビジネスはどうなっているの?

現在、遺伝子検査はだれでも受けようと思えば受けられる時代に入ってきています。日本にはまだ遺伝子検査サービスを直接、市民に売り込むような民間企業は出てきていませんが、海外では23&ミーやナビジェ二クス、デコードなどの会社が遺伝子検査サービスを直…

クラウドソーシングが今後の私たちの生活を大きく変える

最近、「クラウドソーシングの衝撃」という本を読みました。この本はとてもおもしろくて、勉強になったので、皆さんにおすすめしたいと思います。 クラウドソーシングって何? クラウドソーシングは、インターネットを介して不特定多数のクラウド(群衆)に…

インターネットの普及が科学者の研究活動に変化をもたらす

インターネットの発達により、私たちはたくさんの人とインターネットで繋がることができるようになりました。インターネットが普及する前は世界中の人々に情報を発信することは大変に困難で費用もかかることでしたが、今ではとても簡単に、しかも無料で自分…

kindleを使って入浴時間を有効活用

Kindleを使って入浴時間を有効活用する 入浴にはリラックス効果やストレス解消効果があるので、1日の終わりにはゆっくりとお風呂に入って、その日たまった疲れやストレスをきれいさっぱり洗い流して、次の日のためのエネルギーを十分に補充したいものです。 …

日本の未来のために若者も投票へ行こう!!

明日は参議院選挙の投票日みたいですね。僕は政治には全然興味がなかったので、今日googleが選ぼう2013を紹介しているのを見て、参議院選挙の投票日が明日であること知りました。せっかくなので投票してみようと思い、どうすれば投票できるのか調べてみまし…

RSSリーダーで情報収集を自動化する

googleが7月1日にRSSリーダー「google reader」のサービスを終了するということで、「google reader」からのRSSリーダーの移行先として何がいいのかが、今、話題になっています。RSSリーダーの移行先としての最有力候補は「Feedly」のようです。僕もRSSリー…

大学院・研究者を目指す人へ

今回は大学院や研究者を目指す人へ向けて書かれたある記事を紹介します。大学院・研究者を目指す人へこの記事は、アメリカの生態学系の大学院で広く読むことを奨められている文章を日本語訳したもののようです。 この記事には研究者を目指す上で重要なことが…

初投稿

初めまして!!自分は薬学を専門にする大学院生(M1)です。自分の頭で考えて、独創的で社会的貢献度の高い研究を行える研究者を目指して、日々奮闘中です。最近、研究者とはどういう職業で、研究者を目指した場合にこれから先どのようなことが待っているの…